ブログ作りました

「やりたくないなあ……よくわからんし」

と、なかなか重い腰の上がらなかったホームページの更新。ついに先日やってみたら、これが思いの外おもしろくてガンガン更新し始めてます。(今は)

前からこのブログのページも作りたいなとは思っていたんですが、いろいろ問題があり、やっと作成です。

若くなくても、ウェルテルじゃなくても、悩みって尽きないよね。でももしかしたら、同じように悩んでいる人がたくさんいるかも。そんな思いで始めました。いろんな人に見られるだろうから、言葉にも責任を持っていきたい。でも自分らしさは忘れずに。……と、なんだか硬くまとまってしまいましたが、身近にいる一個人の意見と思って読んでいってもらえればと思います。

それでは、とりあえず更新もできたから一休みしよう……。下記に記載したwordpress のトラブルは完全に分かってる人向けですが、気になった方はどうぞご覧ください。

……Wordpressのプラグイン・トラブル豆知識……

■Custom POST Type UIの投稿タイプとSlugの復元方法■
(あとから自分が困った時用のメモ)

「若くないウェルテルの悩み」の記事をCustom Post Type UIで作成しようとしたところ、新規投稿画面がのっぺらぼうになったり、

更新できない!

ダッシュボードに投稿タイプが表示されなくなってしまいました。

ここに投稿タイプが表示されなくなってしまった

設定のパーマリンク設定を何回更新しても直らず。いろいろいじったものの直りませんでした。
ならば、投稿タイプを削除して新規作成するか、と思い削除。ダッシュボードにもCPT UI欄でも表示されなくなりました。
しかし、DB上には残っているようで、何度も新規作成を試みますが、「別の投稿タイプ名を選択してください。「***」はすでに登録されています。」という表示が永遠に表示される始末!

 

そこで、Custom Post Type UIをアンインストールし、最初から始めてみるか……と思って再インストールしたものの、やはりDB上には投稿タイプのデータが残っている様子……。

ネット上で検索すると、投稿タイプ(スラッグ)が削除できなくなった際はアンインストールするのではなく、

Import/Esportの画面から、Exportして該当する投稿タイプのコードを削除……というのがちゃんと動作する流れのようです😅

ただ、この時わたしはすでに全ての投稿タイプを削除してしまっていたあとなので(アンインストールもしたしね!)、Exportできるデータはありませんでした。そこで、とりあえず新規で適当な「test」とか「000」とか「111」みたいな投稿タイプを作成し、なにかしらデータをエクスポートできる状態にしました。

適当に「test」という投稿タイプを作ってデータをエクスポートできるようにした

そこからデータをエクスポートし、適当に作った投稿タイプの名前の部分(この場合は「test」)を希望する投稿タイプ名に置換してインポートしたところ、成功しました。見事、投稿タイプの復元+新規投稿画面が表示されるようになりました。

また、実はこのとき、復元したい投稿タイプがもう一個あったのですが、上と同様の方法で復元しようとしても、”Invalid data”と表示されてうまくいかず……。そこで、適当に作ったtestの投稿タイプとSlugを希望する英数字に変更したところ、復元されました。

投稿タイプスラッグの「test」を希望するスラッグに変更し、複数形/単数系ラベルもそれに合わせて変更しておく

なお、この復元で前の投稿も復元されました。データはまるっと全部DB上に残っていたみたいです。次回、もしも冒頭のような新規投稿画面ののっぺらぼうとかが起きても、Import/Export画面で正しい情報を再入力すれば修正される気がします。直ってよかった〜